東伊豆には海岸に沿って一本だけ国道がある。 135号線。
五輪期間中は、国道を通らないように、とお上からのお達し。
五輪関係者等を優先して通すらしい。 識別の方法は知らない。
国道135号、当地の迂回路は、伊豆半島の中央東部を南北に走る「伊豆スカイライン」。
五輪期間中は無料化してある。
緊急に通る可能性があるので、試しに走ってみた。
いわゆる山岳道路、ワインディングが連続する。
アップダウンもかなりある、これは晴れた昼間は良いけれど、ちょっと難しい道のよう。






現実にどのようになるのか、始まってみないと分らない「今回の五輪」。
伊豆半島では、有観客で2会場が予定されているのだが。