やけに厳重な警告。 何が言いたいのだろう。
巻きつけてあるテープの文字が読みにくいですね。
LEATHAL・・・、メル・ギブソンの「リーサル・ウェポン」を思い出します。
LEATHAL VOLTAGE POSSIBLE ON TERMINARLS
「端子に、死に至る電圧がかかる可能性があるから気をつけよ」
ただの三重同軸ケーブルがいちいち警告するのでしょうか。
02
03
04
05
06
死に至る電圧、とは、どのくらいのことか。
昔、労働省(現・厚労省)の講習を受けていた時に講師が言ってたような。
人は、条件が揃うと「42ボルト」でも死ぬことがある、と。
そんな低い電圧で? それは、怖いですね。
42ボルトなので、これを「死にボルト」という、と仰いました。