メイン
南天の葉に水滴。
コスモスは少なくなってきた。 ハナニラはこんなに葉を伸ばしてから冬を越す。 これが咲くと「春の訪れ」。
今年のドウダンツツジ、全体が赤いわけではないけれど、外側の葉がとても赤い。庭に植える木を探しているなら、ドウダンツツジを勧めたい。勝手に樹形が整い、秋の紅葉はこの通り、春の若葉は爽やかで、初夏の花は満天星。それほど大きくもならないし、春を待つ冬の姿も可愛い。
ローズマリーにクモの巣、そこに真珠を撒いたよう。 見事な水玉。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.