珍しく雨が降った。
関東の冬はよく晴れる。 馬鹿っ晴れ。 水が少なくなる。

コスモスは少なくなってきた。

ハナニラはこんなに葉を伸ばしてから冬を越す。 これが咲くと「春の訪れ」。


今年のドウダンツツジ、全体が赤いわけではないけれど、外側の葉がとても赤い。
庭に植える木を探しているなら、ドウダンツツジを勧めたい。
勝手に樹形が整い、秋の紅葉はこの通り、春の若葉は爽やかで、初夏の花は満天星。
それほど大きくもならないし、春を待つ冬の姿も可愛い。

ローズマリーにクモの巣、そこに真珠を撒いたよう。 見事な水玉。