メイン
01
東海岸の我が家から半島を北上する時、家から北西に走って、有名な「修善寺」を通ります。 色々と有名な温泉の街。 それだけに道が混むことが多いです。
最悪なのは、狩野川にかかるアーチ橋の「修善寺橋」。
伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺駅のすぐ近くでもあり、なかなか通り抜けられません。
渡りきると進路は右折だし、信号何回分かな、といつも思わされます。
先日通ったら、足場が組まれていました。 補修工事でしょうね。
工事中は、いつもとは違った景色になります。 そりゃ、撮りますよね。
02
03
04
ここから復路
05
06
07
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.