カメラにはホワイトバランスの調整という機能がありますね。
この設定はすぐに呼び出せるようになっている。
つまり普通に使われるべき機能という意味に違いない(笑)
kelvin値は、普通は絶対温度について使う単位かと思うけれど、写真を撮る人には、先ずは色温度を表す単位「K」として思い出されるでしょう。 ホワイトバランスは、赤く見えて困るときは青をかけて相殺する仕組みで、その逆もある。 その意味ではノイズキャンセラーのようですね。
可変で自由にできるとしても、確認が難しく思えます、皆さんは如何?
たまに、色付けフィルターとして、遊べるかもしれないですね。

02

03

04

05

06

07

08