食器の洗浄機、乾燥器を持ってないので、洗ったら拭いて乾かす、の繰り返し。
冬場は、暖房を使うとよく乾く。
このラックは、工具用に買ったものだけれど、食器の乾燥棚として使おうかな。
ということで、一足先にあちらへ行っている。
このように分解出来ると、チビ車でも移送可能になることが多い。
棚板を運んで重ねていたら綺麗なモアレが見えた。




それとご参考に、
1WのLED電球と、100Wの白熱電球の様子。


最後は、伸縮出来る梯子。
家の中で長い梯子を操るのは難しい。 立てたい場所で伸ばすと安全。
この梯子が無かったら、仕事は進まないよ〜。
