動く歩道は19世紀の終わりから、実用化されていたそう。
詳しく言えば、1893年という話もある。
まだ、ヴェルディやプッチーニが活躍していた頃だ。
その年は、当地に暮らす人々には重要な年だった。
それまで、多摩地域は神奈川県だった。
それが東京都に移管された。 理由は、色々あったのだろう。
その百年後には、多摩の東京都へ移管百年ということで、色々な記念行事が催された。
ま、それはともかく、写真はIKEA立川の動く歩道。
スロープを階段式でなく、斜めに移動するもの。
少し光があるので、写真になるかな、と思って。



