家人が買い物から帰ってきて、街で貰い物をしたと言う。
市内の銀座通り(日本中に在ると思うけれど)の八百屋さんが店を閉じることになったらしい。
店頭に置かれた「りんご箱、差し上げます」と。
これ以上安い作りはないだろうと思われるチープな木箱。
何に使うということもないけれど、貰って来たんだって。
未だに農業用の「木箱」ってあるんだ・・・。
昔は、これを「机代わり」に勉強したっけな~(ウソです)
ふと疑問が。 世の中には「みかん箱」と「りんご箱」ってものがあると思う。
そのふたつの違いって何だろう? 産地、つまり、用途の違いだけなのかな。
調べたら、これはやっぱり、りんご用?




