例えば、米が穫れる地域の人は、日本中に田圃があって、米作をしていると思うようだ。
ところが、そう簡単なことではないようで、こちらなど小麦の文化圏ともいえる。
もちろん、米も作れたに違いないけれど。
地域的には「武蔵国」、武蔵野うどんが有名。
多摩川と荒川に挟まれた武蔵野台地。 トトロも棲んでいる。
酒蔵は酒を醸造する。 でも、麦があれば、ビールを造ってもおかしくない。
敷地内に大きな窯が展示してある。 ビールの製造用だったそうだ。
窯には屋根が掛けられ、その床にこの瓦の敷かれている。
これって、当市内で最も「美しいもの」のひとつだと思う。





これが大釜

