千葉県の浦安市には、オリエンタルランドという会社が経営する遊園施設がある。
(テーマ・パークという言葉は、ちょっと引っ掛かる。 ドイツ語と英語の組み合わせ?)
ここは、最初は「ディズニーランド」というものだった。
ご存知、ウォルト・ディズニーの世界を具現化した遊園地。
彼を神と思う人たちが集まって運営しているかのような、つまり宗教的な高潔さまで漂う施設だった。
残念というか、そうではない発展というか、それは判断できないけれど、内実は変容し続けていて、もはやディズニーの名を冠する必要もないような気がする。 出自を示してはいるけれど。
アメリカで最初にディズニーランドが出来て60周年?
「LIFE」という、写真が重要な位置を占める雑誌があって、そこから昔の写真などが送られてくる。
永く生きてると、ときどき、根底から引っくり返されることがある。
その衝撃が少し収まったら、これを知らなかったのって、もしかしたら世間で自分だけ?
なんてことまで考えてしまうこと、ないですか。
今回、そのランドにある「城の写真」を見て、驚いてしまった。
そういえば、ディズニーランドのことなんて、自分は殆ど知らないのだった。
それにしても・・・・・。
この写真のキャプションを読んで、個人的な驚天動地。 え? そうなの?
この城は「ファンタジーランドにある『眠れる森の美女の城』と書いてある。
何も考えずに、これは「シンデレラ城」だと思った。
・・・・・、そうじゃなくて「オーロラ城」なんだ・・・?
Caption from LIFE.
Sleeping Beauty's castle in Fantasyland is overrun by children crossing drawbridge over moat.
調べてみると、ディズニーランド各地それぞれ。 全然知らなかった。
これって、常識なんですか。
http://time.com/3943789/disneyland-1955/?xid=newsletter-life-weekly