突然ですが、
初めて「柿の葉寿司」を作るんだと。
では、それはどういうものか。 柿の葉で包んで、圧を掛けるのではないだろうか。
中身はすし飯と具。 具はどうするか調べてみると、魚の場合が多いようだ。
でも、「精進柿の葉寿司」にするそうで。
「山椒の蕾の佃煮」「茗荷の佃煮」「人参の炊いたん」
「ショウガとミョウガの紅白梅酢漬け」「茸の甘辛煮」
柿の葉は生で良いのか、塩漬けなどにしてあるのか?
まぁ、どうでも良いや。 挑戦したいときに試してみるのが大事。
食後の「甘いもん」は、そりゃ「柿」でしょう。
自家製「禅師丸干し柿」と「巻柿」と、アルコール脱渋した「今年のハチヤ」。
収穫したハチヤは、順次干している。
ガラスに映っている、それとピラーに落ちる影。