人それぞれではあるものの、研究所と言えば、なんと言っても「宇宙科学研究所」。
JAXA「宇宙航空研究開発機構」、Japan Aerospace Exploration Agency。
我が国に於ける宇宙開発の中枢機関。
良い子に贈る「夏休み特別企画」、もう、第何弾だっけ。
今回は宇宙科学研究所の「相模原キャンパス」に行ってみよう。
現JAXAの施設としては、八重洲にあった広報室と「臼田宇宙空間観測所」に行ったことがある。
臼田は、国立天文台の「野辺山宇宙電波観測所」とセットで見学した。
以前、相模原キャンパスは玄関までは行ったことがあり、看板だけ写真を撮って帰った。
(その写真が必要だったから)
ということで、捲土重来。
「嚆矢」という言葉がある。
「こうし」、「かぶらや」、正面から風を受け音響を発する仕掛けを先端に取り付けた「矢」。
放たれた矢は音を発しながら飛ぶ。 周囲に知らせる「音の合図」。
敵陣に射掛けた嚆矢は、宣戦布告の合図となる。
転じて、モノゴトの始まりを表すことにもなった。
これほど明確な「嚆矢」があるだろうか。
「糸川英夫」の「ペンシルロケット」。 これが、「日本の宇宙開発の嚆矢」である。