メイン
「トリトマ」って言うらしい。 「トーチ・リリー」とも。
市内、八高線の線路沿い。 そこに植えられた、なんとも鮮やかな花。明るい光の元で撮りたかったけれど、気象状況が許してくれない。夕方の光の中で、燃え上がる松明。これは、たぶん「オオトリトマ」、なぜなら、大きいから。人の背より高い。 花穂の大きさ(長さ)も20cmくらい。これが、すっくと立っている。 色が色だけに、とても目立つ。トーチ・リリーの「トーチ」は松明(たいまつ)のこと。 まさに。
背が高いので・・・、強い風が吹かなければ良いけれど。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.