フラミンゴは炎の鳥。
英語でも flame は炎。その名の通り「炎」の色。
食べたものに因って赤くなるのだという。
Wikiを読むと、βカロテンやカンタキサンチンからこの色になるそうだ。
では、赤ちゃんのときから、赤くならない食事をしたら?
薄いところは鴇色のようでもある。 羽根の端は黒だった。
この黒はどこから来たの? と思ってしまう(笑)
この鳥の全体を見ると、基本は白のように見える、それもどうなんだろうか。




炎の鳥、それは火の鳥とは違う。
ファイヤーバードと言えば、ギブソンかポンティアックしか思い出さない。