自らの身体ををメタボライズする、metabolizeする、つまり代謝させる。
そしてリストラする、restructureする、つまり再構築することが大事だ。
そのためにdietを見直す、つまり食餌について考え直すことが、基本だと思う。
nhkのbs放送で、面白そうな番組を見つけたので見ている。 再放送があるなら、ご覧頂くと楽しいかも。
この番組、日本でのタイトルは「100マイル・ダイエット」。
原題は「100 Mile Challenge」。 100マイルは、約160km、自分の住む地域から100マイル圏内で生産された食料だけを食べる、それを100日間続ける(笑)
こんな凄いミッションに挑むのはカナダの「ミッション」という名の町の住人。
もう、見なくても内容は想像頂けると思う。 食生活に於けるテンヤワンヤがあり、そして挑戦した住民達は100日後に、何かを見つけそれを獲得するのだろうな。
地元のモノを食べる(フード・マイレージの減少)という意味では、この話の根本は「地産地消」を目指すものではあるけれど、そこから色々なことを考えさせられた。
BS世界のドキュメンタリー 「食を見直そう」
nhkのhpから抜粋
アリッサ・スミスとジェームズ・マッキノンの呼びかけで、半径100マイル以内で生産された食べ物だけで暮らすという試みを100日間続けることになった6家族を追うシリーズの最終回。 食 べ物がどこでどう作られているのかを知り、地元の生産者との交流を深めながらチャレンジを続けてきた参加者たちはいよいよ最後の25日間に突入。彼らが地 元の食材を掘り起こし、食生活を見直す暮らしにもすっかり慣れると、アリッサとジェームズは、何とか食べるという段階から、より豊かな食生活を楽しむとい う段階へとみんなをいざなう。 料理が苦手なシェリダは料理人の義妹の手ほどきを受ける一方、料理好きのアンジェラは地元の有名シェフの元で修行を。また、カナダ先住民のルーツを持つキャシーは、環境と共生する先住民の食文化について学びたいと考える。 そしてついに100日の目標を達成!果たして、参加者たちはチャレンジを通じて何を得たのだろうか。集まった各家族はそれぞれの体調や体重、家族の絆、食への理解や関心など、さまざまな変化を語り合う。(全4回)
• 原題:100 Mile Challenge
• 制作:Paperny Films/Canwest (カナダ 2009年)
100マイル チャレンジ~ 地元の食材で暮らす~ 8月2日(火)午前0:00~0:45(1日深夜) 第1回 食べ物がなくなる?! 8月3日(水)午前0:00~0:45(2日深夜) 第2回 あの好物を求めて! 8月4日(木)午前0:00~0:49(3日深夜) 第3回 料理って楽しい! 8月5日(金)午前0:00~0:49(4日深夜) 最終回 目標達成…そして!
この500マイルは遠くて、この番組の100マイルは近過ぎる距離。
この元曲は「900 miles」なんだけど。
The Hooters 「500 miles」