東名高速への乗り降りするための道路。 横浜インターチェンジ付近。
• Lamp 日本で、普通にランプというとこれだろうか、発光装置、照明器具。
• Lump これはあまり使われないと思う。 砂糖や粘度などの「塊」らしい。
• Ramp 斜面、斜路。 高速道路本線への出入りのための傾斜した道路。
• Rump これもよく使われる、牛肉の部位。 腰下からお尻にかけての肉。
これらを言い分けるのは、どうにもこうにも、日本人には苦手だな、と思う。
これは東名高速の取り付け道路、「Ramp」ということになるようだ。




道路の用語辞典
やっぱりここは、「真夜中のランプ」でしょ?