北の庭からもミョウガの収穫。 第一回目の収量は、たぶん67個。
これで現在までの合計が190個。
家の北側、冬は日が当たらないが、夏は太陽が少し回り込む。
北の庭での成長の遅れ、この時間差が有り難い。
プロの畑を見ると、種を植えるときに日にちをずらしているのが分かる。
そうすれば、収穫の日もずれてゆく。
そうでもしなければ、て〜へんなことになる。
ところで、潮干狩りの経験はお有りだろうか。
例えば、アサリを掘ったとする。
食べる前には、水に浸けて砂を吐かせるという作業がある。
もし、覚えががないなら、誰かが代わりにやってくれていた、ということ。
実は、ミョウガでもまったく同じことをやっている自分が笑える。
土の中に出来るものなので、泥が入り込んでしまっているのだ。
それを吐き出させる(取り除く)ことが必要。
くどいが、「天ぷらはもちろん、ぬか漬けも良い、佃煮も絶品。」
あと、どのくらい採れるだろう。
Musik なんたる足技!